本当は理科を頑張らないといけない次女ですが、最近はふと見ると歴史の本やまんがを読んでいます。小学校の宿題で週に1回出す自主学習ノートも、歴史人物調べのシリーズが続いています。人物のイラストまで描いているので、だいぶ時間がかかります…お絵描き楽しそうですけどね。
サピックスでは、歴史は5年生の9月から始まり、1月までに現代まで一気に学習していきますので、その間に身に着けないといけない知識の量も膨大です。少しでも楽に身に着けてほしいと思い、我が家でも歴史関係の本やまんがを何冊か揃えておいています。
次女は夏休みまであまり読んでくれていませんでしたが、歴史の授業が始まってからどんどん興味が湧いてきたようです。受験に直結するかどうかは分かりませんが、ひとまず楽しく学べると良いなと思っています。
↓我が家が家でよく読まれている本です。
「たのしく読める 日本のすごい歴史人物伝」この楽しく学べるシリーズ、我が家のお気に入りで他の本もたくさん揃えています。歴史人物伝もイラストも多くて読みやすく、長女も繰り返し読んでいました。堅苦しくなくておすすめです。
「どこにいる?だれがいる?さがせ!日本の歴史」小さい子も楽しめます。いろいろな人を探すために、端から端までじっくり絵を見ますし、自然と時代の感覚が身につくのではないかと思います。
「マンガで楽しむ! 日本の歴史大事典 人物&エピソード 」フルカラーで、歴史上の重要人物264人をエピソードを交えながら紹介しています。4コマまんがが楽しいようです。自主学習ノートにも役立っています。
「超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典」迫力ある絵で、「持統天皇の髪の毛、紫だよ!」などと突っ込みをいれつつ楽しく読んでいます。武・人・運・知などの人物評価のグラフも面白いようです。
「ねこねこ日本史」Eテレでやっていたアニメも撮りためて、よく見ていました。動画も良いですが、まんがだと好きな時好きな場所で繰り返し読めます。絵が可愛くて癒されますね。
「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」こちらは定番中の定番ですが、他の歴史まんがシリーズよりも、絵が今っぽいのが娘達には良いようです。5年生の次女も最近熱心に読んでいます。
☆
ちなみにサピックスの社会の先生は、「歴史は皆スタート地点は同じ、コツコツ学習することが一番報われる教科だ。」と仰っていました。先生の力強い言葉を信じて、学習を進めていきたいです。
コメント